2025-09

暮らし

0歳児とぶどう狩りデビュー 持ち物・服装・子どもの反応まとめ

先日、0歳の子ども(11ヶ月)を連れて、ぶどう狩りデビューをしてきました。今回は 実際に持って行ってよかった持ち物・服装のポイント・子どもの反応 をまとめます。
暮らし

調理後の洗い物を減らす!私の時短&ラク家事アイデア5つ

「料理するのは好きだけど、後片付けがイヤ…」そんなときはありませんか?私はできるだけ後片付けをラクにしたくて、いろいろ試してきました。今日はそのなかで「洗い物を減らせた方法」を5つご紹介します。
節約

買い物前にするだけで節約&時短!私のまとめ買いルーティン

毎日の食費を抑えるには、「まとめ買い」を上手に活用するのがおすすめ。我が家は週1回、土曜日にまとめ買いをしています。でも、その前にちょっとした工夫をしておくと、買いすぎや食品ロスを防げて、さらに節約効果がアップ!今回は、私が実際にやっている「まとめ買い前のルーティン3つ」をご紹介します。
料理/食材

楽天で買ってよかった!育児ママの愛用おすすめキッチン道具5選

毎日のごはんづくり、「少しでもラクに・時短できたら…!」と思ったことはありませんか?特に育児中は、時間もお金も限られているからこそ、できるだけムダなくやりくりしたいですよね。そこで今回は、実際に育児中ママの私が楽天で買ってよかった!と感じたおすすめキッチン道具を5つご紹介します。どれも「時短になる」「長く使える」「買い替えが減る」と実感しているアイテムばかり。
料理/食材

業務スーパーで買える“あると助かる”常備食材5選【子育て中ママのリアルストック】

子育て中のごはんづくり。買い物にもすぐ行けないし、時間もない…。そんなときに助かっているのが、業務スーパーの保存食・乾物類です!今回は、私が実際に常にストックしている「本当に使える5品」をご紹介します。
節約

私の買わない食品5選【節約&健康にも◎】

「食費を減らしたい」と思っても、我慢ばかりだと続かないですよね。そこで私が実践しているのは、“買わないものを決める”こと。今回は、私が買わないようにしている食品5つをご紹介します。
料理/食材

管理栄養士ママ厳選!冷凍ストックにおすすめの食材5選【忙しい日もラクに】

毎日のごはんづくりの頼りになる冷凍食材。今回は、我が家で常に常備している食材5選を紹介します。